11月3日、文化の日。大安、戌の日。

水天宮



本日、11月3日は、大安、戌の日だった。
安産祈願に水天宮へ。


混むことはわかっているので、8時過ぎに家を出て、9時前に到着。
行列は、水天宮の交差点を超えて直角に曲がり 200m ほどいったセブンイレブンくらいまで。そこから30分〜40分くらいで境内に入れた。


15分間隔(安産祈願と七五三・お宮参りを交互にするので、安産祈願だけだと30分間隔)で本殿に入って祈願するので、だいたいその入れ替えタイミングで列がずずずっと進む。そしてぴたっと止まって、また進む。


境内に入ってからが長かった。


腹帯は、長男坊、次男坊のときにもらっているので、今回は安産祈願とお守りだけ。本殿には妊婦しか入れないので、行列に嫁さんが並び、自分は子供たちと境内で待ち。だいたい1時間半ほど待ち、子供たちも飽きた頃、ようやく終わった。


それにしても年々、人が多くなってる気がする。
ここにくると少子化ってホント?って気になるよ。


次男坊のときの安産祈願とお宮参りはこちら↓

本日、大安、戌の日(2008年10月13日)

水天宮 お宮参り(2009年3月15日)



おまけ、その1。
行列に並んでいたら、戌の日を知らない妊婦さんがいた。話が聞こえてきたのだけど、旦那さんに今日は日取りがいい日だからと言われて来たらしいw


おまけ、その2。
水天宮にくると、たまひよとか、近所のマタニティのお店とかのちらしが配られてたりする。たいてい受け取っているのは、初産っぽい人かそのご両親の人、子連れの経産婦はほとんど受け取ってなかったよww