保育参加


代休をこの日に合わせて取得し、保育園の保育参加に参加。


本日は、お父さんお母さん合わせて5人。朝9時から10時過ぎまで、子供たちと遊ぶ。すごろくっぽいゲームやカルタ遊びをするグループ、木のおもちゃ遊びのグループ、絵を描いたり工作したりするグループ、ヒーローごっこするグループといろんな遊びあり。そこに参加したのだが、やっぱり子供らは、自分の親が気になるらしく、自分の親を自分の遊びに引き入れて遊んでいた。

子供らの遊びに関する工夫はすごい。ゲームの優勝者に工作グループが王冠と優勝の名札をつくってあげたり、そこらにあるブロックやパズルのようなおもちゃを利用して、ヒーロー変身グッズ(ベルト、時計、王冠など)をつくったり、自分の遊びに熱中しているようでまわりを見ているし、ないものはつくりだす。発想に限界がないね。


10時半からは、クラスみんなで遊び。水曜日はホールで遊ぶ日らしく、全員いすを持ってホールへ。いす取りゲームとフルーツバスケット。いすに座れず悔しくて泣いてしまう子がいるのはともかく、自分のお父さん、お母さんが負けてしまうと、やっぱり悔しくて泣いてしまったり。かくいう、我が子は、お父さんが負けても、平気で笑ってた。


最後は、お食事の様子を見て、お昼寝前に少し本を読んだりしておしまい。一人の子に本を読んでとせがまれたので読んであげてたら、どんどん集まってきて、あれもこれも読んでとお願いされた。時間の許す範囲で読んであげたけど、子供らは楽しんでくれたみたいでよかった。


それにしても、いつもは19人の園児を2人の先生でみているとは、保育って大変だ。遊び中に喧嘩がはじまったり、クラスみんなに話をしていると話を聞かない子供たちが必ずいる。そんな子供をゆっくり諭しながら話を続けるのって根気がいる。保育士の方々には、ご苦労様ですといいたい。


大変だったけど、楽しい半日だった。